
テレビ岩手が10年間撮り続けた映像を紡いだ映画。パリ市の紋章にラテン語で書かれた「揺れはするが沈まない」から取ったタイトル「たゆたえども沈まず」
テレビ岩手が10年間撮り続けた映像を紡いだ映画。パリ市の紋章にラテン語で書かれた「揺れはするが沈まない」から取ったタイトル「たゆたえども沈まず」
東日本大震災で大きな被害を受けた陸前高田で災害FMラジオのパーソナリティをしていた阿部裕美さんを追ったドキュ面tリー映画「空に聞く」を紹介
2011年3月11日の東日本大震災以降、気仙地区で行われてきたデジタル公民館活動。しのしゅうたいせいのように作られた気仙「けせん」と活動を紹介
震災から6年。記憶の風化を防ぎ、未来につないでいくために岩手県・岩手日報社・IBC岩手放送・岩手めんこいテレビがタッグを組んだ東日本大震災復興動画制作プロジェクトで制作された岩手復興ドラマの第2話。都鳥伸也監督のコメント付き。